1. CV(コンバージョン)とは
コンバージョン(Conversion)とは、WEB広告を利用してサイト訪問者が目的とする行動を起こすことを指します。これには、商品の購入や資料請求、問い合わせなど、企業が目指す目標が含まれます。WEB広告を効果的に活用するためには、まずCVを正確に設定し、その数値を追跡・分析し、最適化することが重要です。
2. CVの種類
一般的なCVの種類には以下のようなものがあります。
- 購入・注文:ECサイトや通販サイトの売上を伸ばす目的で広告を出稿する場合、商品の購入や注文が一番重要なCVです。
- 資料請求:カタログや資料を郵送する商品やサービスの場合、資料請求の数が売上や問い合わせ数に直結します。
- 問い合わせ:サービスや商品に関する問い合わせ・見積もり依頼が売上や取引の前段階となる場合、問い合わせがCVとなります。
- 会員登録・アプリダウンロード:ECサイトやアプリ・SNS等、会員登録やアプリのダウンロード数が広告の目的に直結する場合もあります。
CVは、企業のビジネスモデルや目標に応じて異なるため、それぞれのニーズに合わせて設定することが重要です。
3. CV設定方法
CVを設定するためには、以下の手順を踏みます。
- 目標設定:WEB広告の目的とマーケティング戦略を明確にし、目指すべきCVを決めます。
- トラッキングコードの設置:GoogleアナリティクスやFacebookピクセルなどの解析ツールを使って、コンバージョンを計測するためのトラッキングコードを設置します。これにより、どの広告でどれだけのCVが発生したかを追跡できます。
- 広告運用の最適化:CVデータを元に、広告キャンペーンの投稿量やターゲティング設定を調整し、CV率を向上させます。
- 分析・改善:定期的にCVパフォーマンスを分析し、改善点を洗い出して改善策を実行し、更なる成果向上を目指します。
適切なCV設定と最適化により、広告効果を最大化し、コストパフォーマンスを向上させることができます。
4. CVを活用したWEB広告の効果測定
CVを設定し、追跡・最適化を行うことで、WEB広告の効果を可視化することが可能となります。このデータを活用することで、効果的な広告施策の推進や予算配分の最適化が可能となります。また、CVデータを使ったA/Bテストやマルチタッチポイント分析など、より高度な効果測定・分析も行うことができます。これにより、企業はより効果的なデジタルマーケティング戦略を構築し、競争上の優位性を確保することができるでしょう。
そのほかデジタルマーケティングの相談はこちらから
最新のデジタルマーケティングの情報のご相談はインティメート・マージャーまでご相談下さい。